乾燥調整[収穫物]
石抜きと、雑草の種抜きをします。ここでは機械では取れないごみを手で拾います。これを製粉所に運んでさらに、25キロ15分かけ磨きをかけ最後にふるいをかけ製粉します。製粉まで機械を5台くぐらせ完了です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あけましておめでとうございます (1/04)
凍み豆腐干し (12/24)
凍み豆腐 (12/21)
大寒波 (12/21)
春 (29)
夏 (8)
秋 (7)
冬 (17)
岩洞湖
収穫物 (83)
イベント (29)
お知らせ (103)
その他 (4)
2010年01月 (1)
2009年12月 (3)
2009年11月 (5)
2009年10月 (8)
2009年09月 (7)
2009年08月 (7)
2009年07月 (1)
2009年06月 (4)
2009年05月 (8)
2009年04月 (8)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2009年01月 (10)
2008年12月 (12)
2008年11月 (11)
2008年10月 (10)
2008年09月 (18)
2008年08月 (2)
2008年07月 (17)
2008年06月 (6)
2008年05月 (15)
2008年04月 (15)
2008年03月 (12)
2008年02月 (23)
2008年01月 (6)
2007年12月 (8)
2007年11月 (14)
2007年10月 (7)
2007年09月 (17)
2007年08月 (8)
2007年07月 (9)
2007年06月 (4)
2008年10月13日
石抜きと、雑草の種抜きをします。ここでは機械では取れないごみを手で拾います。これを製粉所に運んでさらに、25キロ15分かけ磨きをかけ最後にふるいをかけ製粉します。製粉まで機械を5台くぐらせ完了です。